2023年11月27日

「ごっつん盗」なんて時事用語があったとは知らなかった

事故で得した話を書いたが、
別にそれは、
詐欺ではないから。

修理代の見積もりをして、
その金額をもらうのは、
当然の権利で。

例えば、
事故車が厭で、
買い換えます、
という人は、
修理代分の保険金を、
買い換え費用に充てられる。

見積もりだけして、
結果修理しなくても、
それは自由なのだ。

でも、
前回のタイトル通り、
「事故で得した」
とか言う人、
昔からよくいたよね。
当然の権利なのに。

何か他に、
得があったのだろうか?

逆に、
事故でケガをした人は、
治療代なんかもらったところで、
その後もずっと苦労するかもしれないし、
損しかないだろう。

私の場合、
身体のケガはないとは言え、
夜に独りで運転している時、
事故に遭って、
とても不安だった。

相手は、
若い男性2人。

わざと軽くぶつけて、
「降りて見て下さい」
と言われて、
その隙にもう1人が、
車を乗り逃げする、
そんな事件をニュースで聞いたし。

だから、
本当に怖かった。

そんな、
精神的なダメージを思えば、
ちょっとくらい、
金額面で得したって、
いいじゃないか。



パンケーキで癒やされたって、
いいじゃないかああああ!!

事故の時は、
だいぶ夫に対し駄々をこね、
事故現場に来てもらったりとか、
大騒ぎをしたのだった。

そんな反省もだし、
詐欺臭い事も含め、
少し後ろめたくはあるので、
イチゴも落ちる・・・。



・・・まあ実際、
パンケーキを食べたかどうか、
それは別として。


その他日記ブログ家族ブログ

(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない


ブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。新着コメントは、各記事ページでご確認下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ごっつん盗」なんて時事用語があったとは知らなかった
    コメント(0)