2024年12月20日
お風呂で上を向いて歩こう
壱番館のお風呂、
夜も入る。

たかずや鉱泉でもそうだったけれど、
こんな古い大浴場で、
貸切状態だと、
「上を向いて歩こう」を、
歌いたくなる。
映画「湯道」の影響なのだ。
天童よしみとクリスハートが、
女湯と男湯で、
壁越しにハモるシーンがある。
心が震えた。
涙が出た。
2人とも、
まったく興味がなかったけれど、
やはり、
歌唱力抜群の人がハモると、
単に美しいだけじゃなく、
人を感動させる力があるな。
以来、
クリスハートが歌った、
ハモりのパートを、
密かに練習している。



(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
夜も入る。

たかずや鉱泉でもそうだったけれど、
こんな古い大浴場で、
貸切状態だと、
「上を向いて歩こう」を、
歌いたくなる。
映画「湯道」の影響なのだ。
天童よしみとクリスハートが、
女湯と男湯で、
壁越しにハモるシーンがある。
心が震えた。
涙が出た。
2人とも、
まったく興味がなかったけれど、
やはり、
歌唱力抜群の人がハモると、
単に美しいだけじゃなく、
人を感動させる力があるな。
以来、
クリスハートが歌った、
ハモりのパートを、
密かに練習している。


(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
2024年12月14日
キティちゃんがお出迎え
先月、
越後湯沢駅に行ったよ。

電車じゃなく、
車で行ったのだが、
越後湯沢の駅ナカが充実していると聞き、
駅前の駐車場に駐めて、
ちょっとブラブラした。

キティちゃんに出迎えられ、
駅ピアノをちょっとだけ弾いた。



(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
越後湯沢駅に行ったよ。

電車じゃなく、
車で行ったのだが、
越後湯沢の駅ナカが充実していると聞き、
駅前の駐車場に駐めて、
ちょっとブラブラした。

キティちゃんに出迎えられ、
駅ピアノをちょっとだけ弾いた。


(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
2024年03月29日
タイムリープして

「ブラッシュアップライフ」が大好きで、
何度も繰り返し観た。
タイムリープもの、
そういうドラマや映画を見ると、
「もしも人生やり直せたら」とか、
考えるもので。
コロナ禍きっかけで、
ピアノ熱が再燃して、
練習しているのだが。
元々のレベルがお粗末なんだから、
一生懸命練習したところで、
たかが知れている。
子供の頃に戻って、
本格的に習ったら。
もっとちゃんと練習したら。
でもさ、
今の私が弾きたいのは、
今弾いている曲なのだ。
自分で楽譜を作った曲。
記憶は持っていけても、
物は持っていけない。
じゃあ、
弾けないじゃないか。
たくさん作った楽譜
覚えていないから、
過去に戻っても弾けない。
それに、
好きな歳に戻れるならいいが、
「ブラッシュアップライフ」方式だと、
産まれる時からやり直しなので。
覚えた曲も、
赤ちゃん期は弾けないから、
何年も弾かなかったら、
忘れてしまいそうだ。
今のレベルに合わせて作った、
簡単な楽譜だ。
タイムリープして、
ピアノを本格的に習うなら、
もっと高度な伴奏が、
出来るようになるのかもしれない。
でも違うんだよ。
自分の楽譜が気に入っているんだ。
それが弾けないと思ったら、
なんだか哀しくなる。
だったら、
下手でもいいから、
これを弾こうと想った。

「ブラッシュアップライフ」の仲良し鳩ちゃん、
窓の外の電線から、
私のことも見守っていてね。


(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
2024年03月28日
桜の森
八千代市の駅近くに、
桜の公園があった。
小さい公園を、
取り囲むように桜の木が、
けっこうな数あって。
公園の広さに対して、
ちょっと多すぎるくらいで。
だからなんだか、
桜に対して似つかわしくない言葉だが、
うっそうとしている。

駅の方から歩いて行くと、
桜の森だ!
と思う感じ。
広々とした、
桜並木の土手の“陽”とは対照的に、
ちょっと“陰”な感じ。
遊佐未森の「僕の森」という曲が好きで、
ピアノ伴奏を作り、
練習している。
この歌の森は、
1本きりの木のことだし、
桜とも言っていないが。
もう泣かないで
泣かないで
歌っていると、
涙が出る。



(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
桜の公園があった。
小さい公園を、
取り囲むように桜の木が、
けっこうな数あって。
公園の広さに対して、
ちょっと多すぎるくらいで。
だからなんだか、
桜に対して似つかわしくない言葉だが、
うっそうとしている。

駅の方から歩いて行くと、
桜の森だ!
と思う感じ。
広々とした、
桜並木の土手の“陽”とは対照的に、
ちょっと“陰”な感じ。
遊佐未森の「僕の森」という曲が好きで、
ピアノ伴奏を作り、
練習している。
この歌の森は、
1本きりの木のことだし、
桜とも言っていないが。
もう泣かないで
泣かないで
歌っていると、
涙が出る。


(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない