2025年03月31日
ミニヤッカってヤツってか
ミニヤッカなんてお菓子、
今まで知らなかった。

ダイソーで見かけ、
試しに買ってみた。

揚げ菓子。
ドーナツみたいな匂い。
でも、
ドーナツよりは硬く、
クッキーよりは柔らかい。
クセになる食感。
選んだアップルシナモン味は、
アップルパイみたいで、
美味しかった。
でも、
カロリーが高そうだな・・・。
まあ、
一緒にブラックサンダーを買ってるヤツが、
カロリーの事を言うな、
と。



(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
今まで知らなかった。

ダイソーで見かけ、
試しに買ってみた。

揚げ菓子。
ドーナツみたいな匂い。
でも、
ドーナツよりは硬く、
クッキーよりは柔らかい。
クセになる食感。
選んだアップルシナモン味は、
アップルパイみたいで、
美味しかった。
でも、
カロリーが高そうだな・・・。
まあ、
一緒にブラックサンダーを買ってるヤツが、
カロリーの事を言うな、
と。


(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
2025年03月30日
桜とキャラメル
値引き品はよく買う。
でも、
10%OFFって、
ほとんどお得感がない。
100円なら90円だよ。
その程度の値引きなら、
新しい物を買いたい。
でもまあ、
食品ロス問題もあるし、
協力しようと思う。

桜のお菓子って、
私は嫌いじゃないが、
多少クセはある。
この「さくらキャラメルのシュークリーム」は、
キャラメルと混ぜる事で、
桜感が弱くなっていたが・・・。
キャラメル感も弱い。
何味だかよく判らない、
甘いシュークリームを食べ終わった。



(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
でも、
10%OFFって、
ほとんどお得感がない。
100円なら90円だよ。
その程度の値引きなら、
新しい物を買いたい。
でもまあ、
食品ロス問題もあるし、
協力しようと思う。

桜のお菓子って、
私は嫌いじゃないが、
多少クセはある。
この「さくらキャラメルのシュークリーム」は、
キャラメルと混ぜる事で、
桜感が弱くなっていたが・・・。
キャラメル感も弱い。
何味だかよく判らない、
甘いシュークリームを食べ終わった。


(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
2025年03月29日
ふわっとチーズが
千葉マリンスタジアムに、
オープン戦に行った帰りだ。
なんだか無性に、
チーズのこってりしたのが食べたくなった。
グラタンとかそういうヤツ。
ファミレスとか行こうと、
夫に提案したのだが。
夫は、
牛丼屋の気分だったらしい。
じゃあ、
チーズ牛丼でもいいやと、
吉野家に。
私がイメージしたチーズ感は、
ピザ用みたいな、
とろけるチーズが載って、
それがどろっと溶けているヤツ、
だったのだが。

吉野家のチーズ牛丼は、
この通り美しい盛り方。
どろっと溶けていなくても、
美味しかったし、
満足だった。

牛丼の気分だった筈の夫は、
違うメニューを頼んでいやがる。
すき家でも迷っていたが。
たかが牛丼屋でも、
迷ってしまうのは、
優柔不断と言うと、
ネガティブだが、
それだけ食を楽しんでいると言えば、
ポジティブだ。



(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
オープン戦に行った帰りだ。
なんだか無性に、
チーズのこってりしたのが食べたくなった。
グラタンとかそういうヤツ。
ファミレスとか行こうと、
夫に提案したのだが。
夫は、
牛丼屋の気分だったらしい。
じゃあ、
チーズ牛丼でもいいやと、
吉野家に。
私がイメージしたチーズ感は、
ピザ用みたいな、
とろけるチーズが載って、
それがどろっと溶けているヤツ、
だったのだが。

吉野家のチーズ牛丼は、
この通り美しい盛り方。
どろっと溶けていなくても、
美味しかったし、
満足だった。

牛丼の気分だった筈の夫は、
違うメニューを頼んでいやがる。
すき家でも迷っていたが。
たかが牛丼屋でも、
迷ってしまうのは、
優柔不断と言うと、
ネガティブだが、
それだけ食を楽しんでいると言えば、
ポジティブだ。


(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
2025年03月29日
ささやかな朝ご飯
マリンスタジアムに野球観戦に行った時、
茨城の外れで前泊した。
1試合しか観ないのだから、
日帰りでもいいのだが。
車で、
下道を走って、
のんびり行くので、
前泊して、
1泊2日の小旅行化する。
宿泊代がかかったら、
高速代を節約する意味ないのでは?
と思ったりするが。
高速で行ったって、
まあまあな時間がかかり、
体は疲れるからな。
千葉の場合、
高速も関越道だけじゃないし。
安いホテルを探し、
金額がとんとんくらいなら、
1泊もありなのだ。
ホテルは、
色々とイマイチだったので、
もう書かないが。
朝食付きだったのは嬉しい。

ささやかな朝ご飯だったけれど、
美味しかったし、
ちゃんと食べた感。



(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
茨城の外れで前泊した。
1試合しか観ないのだから、
日帰りでもいいのだが。
車で、
下道を走って、
のんびり行くので、
前泊して、
1泊2日の小旅行化する。
宿泊代がかかったら、
高速代を節約する意味ないのでは?
と思ったりするが。
高速で行ったって、
まあまあな時間がかかり、
体は疲れるからな。
千葉の場合、
高速も関越道だけじゃないし。
安いホテルを探し、
金額がとんとんくらいなら、
1泊もありなのだ。
ホテルは、
色々とイマイチだったので、
もう書かないが。
朝食付きだったのは嬉しい。

ささやかな朝ご飯だったけれど、
美味しかったし、
ちゃんと食べた感。


(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない