2025年04月01日

ベルーナドーム

プロ野球が開幕して数日。

私が応援しているのは、
広島カープであり、
セリーグなのだが・・・。



ベルーナドーム。

これは、
オープン戦に行った時だ。



ペナントレースが始まって、
まだ現地観戦に行っていないので、
ブログのネタがズレている。


その他日記ブログ家族ブログ

(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
  


2025年03月29日

ささやかな朝ご飯

マリンスタジアムに野球観戦に行った時、
茨城の外れで前泊した。

1試合しか観ないのだから、
日帰りでもいいのだが。

車で、
下道を走って、
のんびり行くので、
前泊して、
1泊2日の小旅行化する。

宿泊代がかかったら、
高速代を節約する意味ないのでは?
と思ったりするが。

高速で行ったって、
まあまあな時間がかかり、
体は疲れるからな。

千葉の場合、
高速も関越道だけじゃないし。

安いホテルを探し、
金額がとんとんくらいなら、
1泊もありなのだ。

ホテルは、
色々とイマイチだったので、
もう書かないが。

朝食付きだったのは嬉しい。



ささやかな朝ご飯だったけれど、
美味しかったし、
ちゃんと食べた感。


その他日記ブログ家族ブログ

(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
  


2025年03月28日

マリンスタジアムの球場グルメみたび

千葉のZOZOマリンスタジアムは、
食べ物の持ち込みが禁止。

だから毎回、
球場グルメを楽しむ。

1度目。

2度目。

そして、
3度目の今回も。

高いけれど、
もう開き直って。



美味しいし楽しいから、
箸上げで撮ってみたり。



夫はエンジンがかかり、
試合中にも、
追加で買ってくる。


その他日記ブログ家族ブログ

(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
  


2025年03月28日

プロ野球開幕



プロ野球が、
ついに開幕ですよ。

個人的にはもう、
現地で3試合観ているが。

と言っても、
オープン戦ね。

千葉でロッテ戦を1試合、
埼玉でライオンズ戦を2試合。

写真は千葉。
ZOZOマリンスタジアム。

今年初めての現地観戦で、
ワクワクして臨んだのだが、
試合は負けるし、
カープは1点も取れないし・・・。

去年、
そんな感じで、
ピッチャーはものすごくいいのに、
打線がイマイチで、
得点がものすごく少なかったカープ。

イヤな予感の、
初オープン戦だった。

開幕すれば、
週に6日はテレビで観る。
観戦の一喜一憂をブログに書くと、
そればかりになっちゃうので、
ブログは通常運転。

相変わらず、
過去の旅行や、
過去の野球観戦を、
マイペースに記録していくのだ。


その他日記ブログ家族ブログ

(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない