2023年10月13日
金木犀の散歩道と「風」と
夫の転勤で、
色々な街に住んだけれど、
千葉県八千代市の、
あんなに贅沢な金木犀の小路は、
なかなか無いと思った。
今住む高崎市の、
我が家の近所では、
金木犀はポツリポツリだもの。
個人宅に頼らず、
自治体でドーン!とやって欲しい。
富岡製糸場には、
ドーン!とあったのになあ。
だからウォーキングもさぼっている、
なんて以前書いたが。
最近また、
歩き始めた。
iPhoneで音楽を聞きながら。
インターバル歩行というのを、
八千代市でやっていた。
3分早歩き、
3分普通の速度、
これを繰り返すと、
運動効率が良いとか何とか。
厳密に3分でなくてもいいだろう、
というわけで、
アップテンポの曲とスローな曲を、
交互に入れたプレイリストを作り、
それに合わせて、
歩く速度を変えていたのだ。
iPhoneを今数えてみたら、
そんなプレイリストが、
17もあった!
ウォーキングを楽しんでいたのが解る。
あの散歩道が懐かしい。
更に行けば、
森林公園もあって、
カモのいる大きな池があった。
でも、
普通の住宅街だって、
音楽を聞きながら、
また楽しんで歩こう!!
今日歩く時に、
久しぶりに流したプレイリスト、
次がどの曲なのか、
自分でも忘れていて・・・。
Sausage Butterfly Pasta Festaの「風」が始まって、
わあっ!
ってなった。
嬉しいとか、
ちょっと切ないとか、
不思議な感情。
元気が出る曲なのに。
だから、
ちょっとだけ感傷に浸り、
そしてまた、
元気に歩いた。
(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
色々な街に住んだけれど、
千葉県八千代市の、
あんなに贅沢な金木犀の小路は、
なかなか無いと思った。
今住む高崎市の、
我が家の近所では、
金木犀はポツリポツリだもの。
個人宅に頼らず、
自治体でドーン!とやって欲しい。
富岡製糸場には、
ドーン!とあったのになあ。
だからウォーキングもさぼっている、
なんて以前書いたが。
最近また、
歩き始めた。
iPhoneで音楽を聞きながら。
インターバル歩行というのを、
八千代市でやっていた。
3分早歩き、
3分普通の速度、
これを繰り返すと、
運動効率が良いとか何とか。
厳密に3分でなくてもいいだろう、
というわけで、
アップテンポの曲とスローな曲を、
交互に入れたプレイリストを作り、
それに合わせて、
歩く速度を変えていたのだ。
iPhoneを今数えてみたら、
そんなプレイリストが、
17もあった!
ウォーキングを楽しんでいたのが解る。
あの散歩道が懐かしい。
更に行けば、
森林公園もあって、
カモのいる大きな池があった。
でも、
普通の住宅街だって、
音楽を聞きながら、
また楽しんで歩こう!!
今日歩く時に、
久しぶりに流したプレイリスト、
次がどの曲なのか、
自分でも忘れていて・・・。
Sausage Butterfly Pasta Festaの「風」が始まって、
わあっ!
ってなった。
嬉しいとか、
ちょっと切ないとか、
不思議な感情。
元気が出る曲なのに。
だから、
ちょっとだけ感傷に浸り、
そしてまた、
元気に歩いた。
(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
ブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。新着コメントは、各記事ページでご確認下さい。